災害クロニクルCHRONICLE
-
2015/11/19三宅准教授、国際原子力機関の Workshop on Best Practices in Physics-Based Fault Rupture Models for Seismic Hazard Assessment of Nuclear Installations にて招待講演
-
2015/11/17目黒教授、Lineup of JICA Knowledge Co-Creation Program Knowledge Co-Creation Programにて講演「A Proposal for Safety Improvement of Non-engineered Housing in Developing Countries」
-
2015/11/14鹿児島県でM7.0の地震が発生、気象庁は種子島・屋久島地方、奄美群島・トカラ列島、鹿児島県西部に津波注意報を発表、鹿児島県中之島で30センチの津波を観測(11月14日気象庁)
-
2015/11/08インド タミル・ナド州で大雨による洪水が発生、死者200人以上(12月2日ECHO)
-
2015/11/06三宅准教授、日本建築学会の地盤震動シンポジウムにて講演
-
2015/11/05第72回ライフライン・マスコミ連携講座:「被災地経済復興への視点 ―阪神大震災に学ぶ―」
-
2015/11/04目黒教授 平成27年度 市町村長「災害に強い地域づくり特別セミナー」にて講演 「防災・減災のための地域づくり