災害クロニクルCHRONICLE

  • 2020/04/12
    米南部(サウスカロライナ州・アーカンソー州・ジョージア州・テネシー州・ミシシッピ州)で12日、竜巻が相次いで発生し、32人が死亡(4月14日AFP)
  • 2020/04/07
    埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、大阪府、兵庫県、及び福岡県の7都府県に対し、5月6日までの緊急事態宣言が発令される(4月7日内閣官房内閣広報室)
  • 2020/04/01
    目黒公郎教授、CIDIRセンター長に着任
  • 2020/04/01
    東京大学地震研究所より飯高孝教授がCIDIRに着任
  • 2020/04/01
    東京大学地震研究所より酒井慎一教授がCIDIRに着任
  • 2020/04/01
    琉球大学より齋藤さやか特任助教がCIDIRに着任
  • 2020/03/31
    田中淳センター長、定年退職によりCIDIRセンター長の任期満了。4月1日より東京大学大学院情報学環特任教授に着任
  • 2020/03/31
    三宅弘恵准教授、CIDIRの任期終了、4月1日より東京大学地震研究所に異動
  • 2020/03/31
    宇田川真之特任助教、CIDIRの任期満了、4月1日より防災科学技術研究所に異動
  • 2020/03/30
    中国南西部四川省西昌市郊外で大規模な森林火災が発生し、19人が死亡(3月31日AFP)
  • 2020/03/25
    目黒教授、BOCO(一般社団法人 防災事業経済協議会)研究会にて特別講演「過去の新型ウィルス問題と新型コロナウイルス感染症の影響」
  • 2020/03/18
    目黒教授、日本学術会議公開シンポジウム/第9回防災学術連携シンポジウム「低頻度巨大災害を考える」にて講演「土木学会による「大規模複合災害・巨大地震災害の全貌解明への取り組み」
  • 2020/03/03
    米南部テネシー州で3日未明、複数の竜巻が発生し、25人が死亡(3月4日AFP)
  • 2020/03/03
    ブラジル南東部サンパウロ州とリオデジャネイロ州一帯が数日間にわたり豪雨に見舞われ、21人が死亡(3月4日AFP)
  • 2020/03/01
    「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客・乗員全員が下船。停泊中の感染者は712人、死者は13人(5月1日 ダイヤモンドオンライン) 
  • 2020/02/28
    世界保健機関(WHO)が新型コロナウイルス感染症の世界規模での大流行の危険度を、最高レベルの「非常に高い」に引き上げ(2月29日BBC)
  • 2020/02/21
    沼田准教授、岩手県田野畑村役場主催防災スキルアップ職員研修会での講演「命を守る避難行動と災害対応」「田野畑村と東京大学の共同研究中間報告」
  • 2020/02/15
    片田特任教授、横浜市主催 防災・減災推進研修【事例発表会】・講演会にて講演「荒ぶる自然災害に向かいあうこれからの地域防災を考える」
  • 2020/02/14
    目黒教授、Special Lecture at JICA Armenia disaster management training program 「Comprehensive disaster management system and implementation of safe housing
  • 2020/02/14
    沼田准教授、JICA東京主催 JICAアルメニア本邦研修での講演「災害対応プロセス」
  • 2020/02/13
    片田特任教授、近畿日本鉄道主催 近畿日本鉄道株式会社安全推進講演会にて講演「危機に主体的に向かい合う防災を考える」
  • 2020/02/11
    中国で新型コロナウイルス感染症による死者が1000人を超える。中国国内の感染者は4万2000人(2月11日 日本経済新聞)
  • 2020/02/10
    10~11日 沼田准教授、ヤンゴン工科大学・竹内研究室との共同開催でワークショップを開催「ミャンマーの災害対応力強化システムと産学官連携プラットフォームの構築」
  • 2020/02/10
    目黒教授、自治大学校 第1部・第2部特別課程第38期にて講義「災害危機管理:最近の地震被害を踏まえて、今後のわが国の防災対策と危機管理のあり方」
  • 2020/02/09
    片田特任教授、NHK鹿児島放送局、MBC南日本放送主催2020鹿児島防災シンポジウム「命を守る避難とは~巨大災害時代の備え~」登壇
  • 2020/02/06
    第119回ライフライン・マスコミ連携講座「令和元年台風における各社の対応」
  • 2020/02/06
    沼田准教授、東京国道事務所主催防災講習会にて講演「自治体での災害対応を例に見る初動対応の実態と課題」
  • 2020/02/06
    6~7日 沼田准教授、「震災対策技術展」in横浜へのブース出展と講演「自治体・企業における災害対応業務の標準化に向けた取り組み」
  • 2020/02/03
    横浜に停泊のクルーズ客船「ダイヤモンド・プリンセス号」乗客が新型コロナウイルスに感染したことが確認され、健康診断・検査・検疫が開始される(2月19日 国立感染症研究所)
  • 2020/02/01
    片田特任教授、倉敷市主催防災講演会にて講演「荒ぶる自然災害に向かいあう犠牲者ゼロの地域づくり」
  • 2019/11/07
    第116回ライフライン・マスコミ連携講座:「近火山研究の動向・展望と今後の人材育成にむけた課題」
  • 2019/11/06
    関谷准教授、東京大学本郷地区キャンパスにて東京大学大学院情報学環総合防災情報研究センター・企業広報戦略研究所(C.S.I)主催 企業リスクマネジメント力調査フォーラム~生活者視点から見る企業リスクと評価~に登壇
  • 2019/11/02
    長野県硫黄岳で17時35分に噴火が発生。同日17時50分に噴火警戒レベルを1(活火山であることに留意)から2(火口周辺規制)に 引上げ(11月2日福岡管区気象台)
  • 2017/11/06
    内閣府が平成29年台風第22号による被害状況等についての概要を発表(11月6日内閣府)
  • 2016/10/17
    第36回土木学会地震工学研究発表会、石川県金沢市で開催、沼田講師が口頭発表
  • 2016/10/13
    目黒教授「最近の地震災害を踏まえて -防災対策と危機管理のあるべき姿ー」九州市長会にて講演
  • 2016/10/13
    ベトナム中部の4省で洪水が発生し、少なくとも21人が死亡、8人が行方不明(10月13日ADRC)
  • 2016/10/08
    阿蘇山中岳第一火口で爆発的噴火が発生し、噴煙が高度11,000mに到達。中岳第一火口から1.2kmの範囲で噴石の飛散を確認。阿蘇山に火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から3(入山規制)に引き上げ(10月8日気象庁)。熊本県、大分県、愛媛県、香川県で降灰を確認(10月13日気象庁)
  • 2016/10/07
    第82回ライフライン・マスコミ連携講座開催「災害発生時の従業員の健康支援ニーズへの対応」
  • 2016/10/07
    大型ハリケーン「マシュー(Matthew)」の直撃により、中米ハイチで264人が死亡(10月7日 AFP)
  • 2016/10/05
    10月5~7日 日本地震学会2016年度秋季大会、名古屋国際会議場で開催、鷹野教授が口頭発表、三宅准教授がポスター発表
  • 2016/10/03
    猛烈な台風第18号が沖縄本島地方に接近し、気象庁は沖縄本島地方に暴風、波浪、大雨、高潮特別警報を発表(10月3日気象庁)
  • 2016/10/03
    目黒教授、「最近の地震災害を踏まえて -今後の防災対策と危機管理のあるべき姿-」高知県南国市にて講演
  • 2016/10/01
    10月1~2日 日本災害復興学会2016石巻大会、宮城県石巻市で開催、定池特任助教が口頭発表
  • 2016/09/30
    東京大学にてシンポジウム「南海トラフ巨大地震の予測に向けた観測 と研究」(地震予知協議会主催、地震学会後援)が開催、田中センター長が登壇 「意思決定プロセスから見た災害情報の方向性」
  • 2016/09/22
    インドネシアのジャワ(Java)島で、洪水や土砂崩れが発生し、26人が死亡・19人が行方不明(9月22日AFP)
  • 2016/09/22
    目黒教授、「Lessons Learnt from Recent Disasters and Countermeasures against Future Catastrophes」韓国地震工学会20周年記念学術大会にて基調講演
  • 2016/09/20
    20~21日 第35回日本自然災害学会学術講演会、静岡県地震防災センターで開催、田中センター長、関谷特任准教授、定池特任助教、齋藤特任研究員が口頭発表
  • 2016/09/17
    台風16号が20日に非常に強い勢力で鹿児島県大隅半島に上陸。死者1名(9月30日内閣府)
  • 2016/09/15
    台風14号(Meranti)が中国南部の福建(Fujian)省に上陸し、28人が死亡・15人が行方不明(9月19日 AFP)